顧客本位の業務運営方針について

経営理念
・お客様の“明日(あす)”に寄り添い、質の高いご提案を行います。
・“明日(みらい)”を先取り、お客様に選ばれる会社をつくります。
・自己研鑽に励み、“明日(あす)”を創る人材育成を行います。

業務運営方針

当社は、「お客様の一生涯に寄り添い、様々なリスクに対する問題解決」を使命としており、お客様のライフプランにあったご提案をさせて頂きます。
弊社の幅広い専門知識を持ったスタッフが、お客様の永続的な繁栄・一生涯のコンサルティングができる関係を築き、いつでも気軽に相談できる存在で居続けるよう努めてまいります。

≪具体的な取り組み≫

1.お客様の最善の利益の追求
当社は、お客様に質の高い提案を提供することにより、個人、法人の様々な問題解決のお手伝いをすることを使命としています。己の利益よりお客様の利益を追求することにより、長期的かつ確実にお客様との信頼関係を築くことができると考えます。そのために、以下の取り組みを徹底するよう努めてまいります。

≪具体的な取り組み≫
・毎週様々な保険会社の商品研修やコンプライアンス研修を行うことで、新しい商品知識や変わりゆく税制について知識を深め、常にお客様に新しい情報が提供出来るよう努めてまいります。
・上記研修に加え、金融商品・税務等、業界周辺の知識研修も行っており、また、社内での好事例を全体で共有することで、より良いご提案が出来る体制を構築しています。
・毎月、お客様からいただいたご意見(問い合わせ・ご要望・苦情等)を積極的に集め、当社内、当該保険会社と共有することで、より良い業務運営に役立てております。

2.利益相反の適切な管理
当社は、お客様の利益を害するおそれのある行為がないように、「保険募集管理規程」を基に適切な管理体制の維持に努めます。

≪具体的な取り組み≫
・利益相反防止の観点から、1件1件のご契約がお客様の意向に合致しているかを検証する為、全ての意向把握に上長の承認機能を設けております。
・また、本社にて定期的な点検を行い、必要に応じて社員へ直接指導を行っております。
・毎月、担当しているお客様のご契約全件に対して支払い状況を確認し、ご契約が失効しないようフォローを行っております。
・また、ご契約から13カ月未満に解約等が発生した際は、社内にて原因を共有し、再発防止に努めております。

3.手数料の明確化
当社は、お客様にご負担いただく費用について分かりやすくご説明するために、下記取り組みを行います。

≪具体的な取り組み≫
・特定保険契約については、お客様にご負担いただく手数料等の費用が記載された保険会社のパンフレット等を使用し、正しくご理解いただけるよう丁寧に説明する事をこころがけております。
・また、特に重要な項目については、「注意喚起情報」を使って、分かりやすい説明を行っております。

4.お客様への重要な情報の分かりやすい提供
当社は、保険商品の販売を行う上で、その商品を選定するに至った理由や、その商品の仕組みを分かりやすくお伝えします。

≪具体的な取り組み≫
・保険商品の内容・仕組みをご理解いただくために、「パンフレット」「設計書」「契約概要」「注意喚起情報」を丁寧にご説明し、当該資料をお渡ししています。
・また、外貨建て保険や変額保険など、投資性の高い商品については、商品固有のリスクや負担いただく費用をご理解いただけるように、保険会社の資料を使用しお客様の理解度を見ながら分かりやすくご説明します。
・保険会社が行う確認コールに関しても積極的にお客様へご案内し、お客様が理解されているかを再確認します。

5.お客様にふさわしいサービスの提供
当社は、個人・法人の様々なニーズにお応えする為に、お客様の資産状況、保険加入状況等を把握したうえで、お客様のご意向を重視したご提案を行います。
≪具体的な取り組み≫
・意向把握シートに基づき、お客様の状況やご意向をしっかりと把握した上でご提案を行います。また、複数商品の中からご意向に合致した商品をご案内が出来るよう、販売方針が掲載された「権限明示」や「意向把握・推奨販売マニュアル」に基づくご案内を行います。
・高齢のお客様(70歳以上)には、より安心してご加入いただけるよう、ご親族に同席いただき、ご理解いただけるまで複数回の面談機会をいただいております。

6.業務運営方針の浸透(定着)に向けた仕組み
当社は、当方針が社員全体へ浸透し、より良い顧客サービスを行う為、また適切な業務運営を行うために、定期的な研修体制を構築します。

≪具体的な取り組み≫
・毎月テーマに沿ったコンプライアンステストを行い、コンプライアンスの理解、意識の向上に努めます。
・お客様からいただく声や不祥事件を社内で共有し、より良いご提案が出来るように努めます。

当方針の定着を測る指標(KPI)について

当方針が全社員に定着し、お客様により満足いただける会社であるための指標として、以下の項目を設定し公表致します。

① お客様の声状況
② 生命保険継続率
③ 損害保険更改率